message 「庭作りのポイント」編  … ワイヤートレリス
一級建築士・インテリアデザイナー・ガーデンデザイナーの庭づくり講座/ガーデニングデザインメッセージ集


 木製のトレリスはたくさん売られていますので、あちこちのお庭で見ることができます。つるものを這わせたり、ハンギングを架けたり、目隠し用にスクリーンとして使われたり、コーナーの仕切りとして使われたり。

 つるものを這わせるときに、緑だけが空中に伸びているように見せたいときってありませんか。つまり、木製トレリスの存在感のある面的な表情ではなく、細い緑のラインがスルスルッと空間を飛んでいるように。


                 * *


 あの木製トレリスは、どちらかというとスクリーンとして使うものです。
 道路からの視線を遮ったり、家の中から見たくないものを隠したりということです。ですから存在感がありすぎるのです。こってりと暑苦しく……。
(とにかく最近、蒸し暑いのでそう感じるのかもしれませんがね)


 我が家の自作のパーゴラにはオーニングを架け渡していますが、今の季節は犬のためにもう少し日陰が欲しいので、パーゴラの側面上部にブドウをつたわらせています。

 たくさんの実がたわわになっていますよ。

 で、そのブドウ。何に伝わらせているかといえば、パーゴラの柱と柱の間に張ったワイヤー。パーゴラの二面(南と西)に二本づつ張った、いやゆる針金です。ステンレスの細いものを、ピーンと張っています。よく見ないと針金を張ってあることには気が付きません。



 なぜ、こうしているのかといえば、もちろんあの木製トレリスのコッテリ感がうっとおしいからです。

 安物くさくなく、でも狭い庭ですからできるだけ華奢に見せたいわけです。


 木製のトレリスの色であれば、普通よく見かける濃い茶色であれ(ありきたりで暑苦しい)、青あるいは緑っぽいものであれ(少々わざとらしいかな)、白いものであれ(さわやかではあるけどちょっと趣味的)、パーゴラの上部に大面積で取り付けるには、印象が重たいわけです。

 それに、ブドウやフジのように落葉のものなら、葉のない季節はトレリスがむき出しになっているわけで、いやがうえにも目立ってしまいます。冬はオーニングも取り外し、影を作りたくないのに、トレリスが大きな影を作ってしまうわけです。だから、針金。緑が繁茂していないときには、存在を消しているのです。


                 * *


 スクリーンとしての目的でなく、つるもの這わせたいというときには、流行だからといって市販のトレリスを衝動買いせずに、少し考えてみましょう。どう見せたいかということを。


 庭の端から端へ、大胆に、ダイナミックに、夏には緑の屋根を、というとき。

 南側の窓からの日射を遮るために、窓の前に夏だけ緑の日よけを、というとき。

 玄関は緑のゲートをというとき。
(これはクリスマスイルミネーションを取り付けるときにも便利ですよ)


 ピーンと張った細いワイヤーは目立たず便利です。





ベッド、ソファ、ラグやカーペット、ダイニングテーブル、本棚、キッチン収納、インテリア用品、お布団、雑貨通販。シンプルでモダンでリーズナブル&プチぜいたくな家具や寝具で心豊かな暮らしを応援する通販セレクトショップです。
ベッド・ソファ・ラグ・インテリア・布団通販ルーセントマート
ルーセントマート総合案内
通販ベッドスタイル比較検索
イージーオーダーラグマット&カーペット
腐らない内部FRP塗装大型木製プランター
メッセージインデックス


自分流に愉しむ気ままな庭づくり ホーム

庭づくりメッセージ&講座
気ままなミニ盆栽
気ままな庭(My Garden)
ドロのこころだ(ブログ)
英国風景庭園ミステリー「水霊の巫女」
甘南備山逍遥
書籍紹介:自分流に愉しむ「気まま」な庭づくり
プロフィール
清水計画室

inserted by FC2 system