message 「庭のあれこれ」編  … 苔
一級建築士・インテリアデザイナー・ガーデンデザイナーの庭づくり講座/ガーデニングデザインメッセージ集


 一月ほど前の新聞に、ミニ盆栽がブームという記事が載っていました。

 大阪梅田の某百貨店の屋上の盆栽売り場で、これまでは一日一鉢も売れなかったものが、最近は若い人が8人くらい買っていくとのこと。

 そこは私も以前よく見に行った店です。高いし、私の場合、何度も自慢しているように「思い出のミニ盆栽」ですから買いませんけどね。



 少し前ですが、これも雑誌に載っていましたが、「苔」がブームらしいです。

 浅い鉢に苔だけを育てるというもの。癒し系のインテリア小物として受けているらしいです。


 実は私も持っているんです。盆栽を育てていたものですが、木が枯れて、苔だけになってしまい、でも緻密に苔が育っているので、なんとなくそのままにしているというものです。

 苔の鉢。ちょっと面白そうだなと思っています。石に苔を付けて、水盤の上で育てるというのも興味がそそられます。


 なぜ興味がそそられるのかというと、別に、そんなものを眺めて癒されたいなんて考えているわけではありません。(少しはあるけど) 
 ミニ盆栽と同じように、「思い出の苔庭づくり」ですよ。

 旅行先で見た木の種の採り蒔き、とか、挿し木の話をしましたね。実は私は、それと同じようなことを苔でもしているのです。まさか、京都の寺院のお庭の苔を頂戴してきたりはしませんよ。街の、あるいは山の、道端に生えている苔を少しだけ頂戴してくるのです。それを自分の庭の片隅で培養しているのです。苔は一朝一夕にはできませんからね。もちろんミニ盆栽用の苔のストックとしてです。


 苔にもいろんな種類があります。名前は関心がないので調べていませんが、色や葉っぱ?の大きさや形、盛り上がり方の違い。で、その苔と石だけを鉢に入れて育て、じっくりじっくり何年もかけて作品として作ろうかな、と思ったりするわけです。
(そういや、この夏に蓼科に行ったときに拾ってきた小さな石ころが何個かあるなあ)





 うっ、なんと今回も前置きだけで終わりそうな雰囲気に……。

 苔庭の良さとか、メンテナンスの難しさとか、を書こうかなと思って書き始めましたが、なんだかそんな説明くさい話をする気がなくなってしまいました。

 でも一応、苔を増やす方法を書いておきます。
 簡単です。粉々にして鉢土の上にばら撒いておくだけです。

 ただし乾燥させすぎないように。水をやるときにザーッとやると流れてしまいますから、細い水の出るジョウロ(盆栽用のものはそうなっています)で注意深くやります。

 乾燥してしまった苔でも構いません。また復活してきます。苔というと湿ったところ、山で言えば尾根ではなくて水しぶきがかかる沢という感じですが、暗くてじめじめというところではありません。ある程度以上、日に当てる方がいいのです。



 なぜ苔庭が美しいのか。

 なごみの庭にもなりますし、緊張感のある清楚な庭にもなります。尋常ではない時間と手間がかかっているということがわかるからでしょうか。庭園の見せ方にエイジングという要素がありますよね。つまり古びて見せるということ。欠けて褪せたように見せたレンガや、枕木なんかもそう。わざと汚した天使の置物もその類。



 苔は、庭の美に、長い長い時間の要素をもたらしてくれるのです。





ベッド、ソファ、ラグやカーペット、ダイニングテーブル、本棚、キッチン収納、インテリア用品、お布団、雑貨通販。シンプルでモダンでリーズナブル&プチぜいたくな家具や寝具で心豊かな暮らしを応援する通販セレクトショップです。
ベッド・ソファ・ラグ・インテリア・布団通販ルーセントマート
ルーセントマート総合案内
通販ベッドスタイル比較検索
イージーオーダーラグマット&カーペット
腐らない内部FRP塗装大型木製プランター
メッセージインデックス


自分流に愉しむ気ままな庭づくり ホーム

庭づくりメッセージ&講座
気ままなミニ盆栽
気ままな庭(My Garden)
ドロのこころだ(ブログ)
英国風景庭園ミステリー「水霊の巫女」
甘南備山逍遥
書籍紹介:自分流に愉しむ「気まま」な庭づくり
プロフィール
清水計画室

inserted by FC2 system